-
- Step1
- お問い合わせ
お問い合わせフォームもしくはお電話からお問い合わせください。
-
- Step2
- ご相談
希望やご要望をおうかがいします。間取りの希望、予算のこと、土地のことだけでなく、家族の趣味やライフスタイルなど……ざっくばらんになんでもお話ください。
予算に関しては、支払例や融資内容、土地に関しては提携不動産会社の情報をご案内いたします。
-
- Step3
- オープンハウス・
構造見学会
BASE+の家づくりにご興味を持っていただいた後、ぜひご覧いただきたいのが実際の建築現場や完成した建物です。
現場は嘘をつきませんので、ありのままの家造りに対しての姿勢をご確認していただきたいと思っています。
見学会などのイベントも積極的に行っています。
-
- Step4
- 敷地調査・
プランニング
建築予定地が決まり、プランニングの依頼を受けましたら敷地を調査します。
建築予定地の状況はもちろん、周辺環境や方位、法規などを調査し、最適なプランニングの要素にしていきます。
お客様のご要望を忠実に再現するケースもありますし、事前にコンセプトをご提案しすべてお任せいただくケースもあります。
※プランの立て方についてはご相談時にお話いたします。
-
- Step5
- ご提案
作製した図面やパースを使って、ご説明いたします。
外壁や建具、キッチン、お風呂などのサンプルをご確認いただくことも可能です。
「これが見たい」というものがありましたら、お気軽にお申し付けください。
-
- Step6
- 設計・地盤調査
プランニングの方向性が決まり、実施設計業務をBASE+で進めていくということを決めていただきましたら、設計申し込みとなります。申し込み費用といたしまして10万円を頂戴いたします。
内容に基づき、細かい詳細を決めながら実施設計・地盤調査を行います。
-
- Step7
- ご契約
住宅ローン申し込み
お見積もり確認後、工事請負計画を結びます。
住宅ローンを希望される場合は、お見積もり・資金計画をもとに借入金を決定し申し込みます。
-
- Step8
- 建築確認申請
建築を始めるために必要な書類を作成し建築確認書類を申請します。
長期住宅を申請する場合は、これと同時に申請書類を作成し申請します。
-
- Step9
- 着工
工事の安全を願う「地鎮祭」を行い、家づくりを開始します。
-
- Step10
- 各種検査
公的機関立会いのもと、基礎・中間検査を行います。
-
- Step11
- 完成・お引き渡し
工事が完成してクリーニングが終わりましたら、施主検査を行い、最終チェックを行ったうえでお引き渡しとなります。
いよいよ皆さんの思いの詰まった家で新しい生活のスタートです。