建売住宅 2018.06.25
先日の上棟した現場です🏡
3週間が経ち、青いネットに覆われていました。
中へ入ってみると、
木の柱だけの内装でしたが
階段が出来ていたり
しっかりと部屋の形になってきました。
この日は、天井や壁には断熱材が入り終え、
ボード(床)を貼る作業の日です。
ボードの長さを調節し、
ピストルのような形をした「高圧釘打機」で
床とボードを固定します🔫✨
大工さんの中ではこれを「てっぽう」と呼ぶそうです。
ホッチキスのような仕組みで、
連続で釘を打つことが出来ます。
昔の大工さんは1本1本、釘を持っては打っていたなんて💦
この「てっぽう」のおかげで、
スムーズに作業が出来るようになり
時間短縮で効率が良くなったわけです😊
時代は進化していますね~✨